コビーはなぜ黒ひげに拉致された?拉致は嘘で潜入なのかを考察

第1059話では、海軍本部大佐のコビーが黒ひげ海賊団に拉致され生死不明という衝撃の事実が明かされました。

この一件は今後の物語に相当な影響を与えそうな事件だと思います。

しばらくコビーの安否は分からない状態が続いていましたが、1071話ではカープが動き出すという情報も。

ここではなぜ黒ひげ(ティーチ)はコビーを拉致したのか、もしくは拉致ではなく潜入なのかについて考察していきたいと思います。

目次

コビーはなぜ黒ひげに拉致された?理由は?

まず、コビーが拉致された経緯を振り返っていきましょう。

七武海制度の完全撤廃により、コビーは海賊女帝ボア・ハンコックの拿捕のためにアマゾンリリーに赴いていました。

しかし、そこにハンコックの能力を狙った黒ひげ海賊団が現れ、ハンコックコビーら海軍ティーチ率いる黒ひげ海賊団の三つ巴は膠着状態に陥ってしまいましたが、レイリーの登場でその場はおさまります。

そしてその後、コビーの乗った海軍の軍艦は新型パシフィスタ『セラフィム』をエッグヘッドへ返却し海軍G-14支部へと帰路に着く予定でした。

しかし、エッグヘッドに到着する前にコビーは黒ひげに拉致されてしまったようです。

ではなぜコビーは黒ひげに拉致されてしまったのでしょうか。

ここでは理由を3つに絞って考察していきたいと思います。

①新型パシフィスタ『セラフィム』について聞くため

アマゾンリリーでの戦闘中に登場した新型パシフィスタ『セラフィム』

この見た目がルナーリア族の特徴と酷似していたことで、黒ひげことティーチは驚いたような怯えたようなリアクションをしています。

また、戦闘中にセラフィムに命令をしていたのがコビーだったため、セラフィムの謎について聞き出すためにコビーを拉致した可能性があるのではないでしょうか。

②クロス・ギルドと接触するため

クロス・ギルドとは、クロコダイル、ミホーク、バギーの海賊団で結成された集団で、海兵に懸賞金をつけて商売をしています。

ティーチはこの集団のことも、無視できない厄介な存在だと感じているはずです。

そんなクロス・ギルドと接触するために、海兵のコビーはうってつけの存在だったのではないでしょうか。

ロッキーポート事件以来、「英雄」と言われているコビーにクロス・ギルドが懸賞金をつけていないはずはないでしょうし、クロス・ギルドへの手土産としてコビーを拉致した可能性もあります。

③海軍本部との取引のため

ティーチは以前、ジュエリー・ボニーを人質に取り、海軍の軍艦と取引をしようとしたことがあります。

そのため、また海軍と何らかの取引を考えてコビーを拉致した、とも考えられます。

コビーは黒ひげに拉致されたのではなく潜入?理由を考察

https://twitter.com/xroud0604/status/1611334392517136385

コビーが黒ひげに拉致された際の詳細は明かされていませんが、一緒に行動していたコビーの親友ヘルメッポが無傷で帰還したように見えることから、黒ひげ海賊団と激しい戦闘にはならなかったのではないかと推測できます。

となると、コビーティーチの間で何らかのやりとりがあって、コビーが自ら黒ひげ海賊団のもとへ行った可能性もあります。

もちろん、コビーの性格からして、単に海兵が無駄に傷つくことを避けるために自分から首を差し出した可能性も考えられます。

ただ、コビーに関しては『海軍本部大佐』以外にも、『SWORD(ソード)』の隊員という顔も持っています。

その『SWORD』の隊長X・ドレークがカイドウのところへ海賊として潜入していたことから、コビーも潜入任務を言い渡されていたかもしれません。

黒ひげ海賊団に加担している元海軍本部大将クザンと接触するためにも黒ひげ海賊団に潜入することになったのかもしれないですね。

コビーと黒ひげの繋がり

コビーと黒ひげに関しては、この拉致事件が最初の接点ではありません。

コビーが「市民を救った英雄」と言われるようになったのが、『ロッキーポート事件』でした。

この『ロッキーポート事件』はトラファルガー・ローが首謀者で、ローが海賊の心臓を100個本部に届け、七武海入りを果たした事件です。

この事件で市民を救ったのがコビーで、その行動によりティーチは『王直』と言われる海賊を倒し「海賊島ハチノス」のボスになりました。

実は具体的な内容がまだ明かされていない『ロッキーポート事件』がコビーとティーチの最初の繋がりとなります。

コビーはなぜ黒ひげに拉致された?拉致は嘘で潜入なのかを考察まとめ

コビーがティーチに拉致された理由は様々な意見があると思いますが、ここでは
①新型パシフィスタ『セラフィム』について聞き出す
②クロス・ギルドと接触するため
③海軍本部と取引するため

という3つの可能性を考察していきました。

未だ具体的なことが明かされていない『ロッキーポート事件』でコビーとティーチの間に繋がりがあることがわかったので、コビー拉致事件の理由がロッキーポート事件に隠されている可能性もありそうですね。

今後、コビーが拉致された理由やコビーの安否が気になりますが、ガープも動き出すようですしはっきりする日も遠くはないのではないでしょうか。

目次